
暗号資産取引を始めるためには、取引所の口座を開設する必要があります。暗号資産取引所にはさまざまな種類がありますが、その中でも「bitFlyer」は人気があります。
取り扱い暗号資産の数は多く、シンプルで分かりやすい取引ツールがあるため初心者にもおすすめです。
値動きの変化を予測し、チャンスを掴むためにも、スムーズに取引できる自分に合った取引所の口座を開設しましょう。そこで今回は、bitFlyerの特徴や口コミ・評判の傾向、利用が向いている人の特徴などを解説します。

無料口座開設はこちら
Contents
bitFlyer(ビットフライヤー)の基本情報
bitFlyerは株式会社bitFlyerが運営している暗号資産取引所であり、2014年5月にサービスを開始しました。暗号資産を購入できる「販売所」としての役割と、世界中の投資家と取引できる「取引所」の役割があります。
売買以外にも、暗号資産の積立やクレジットカードの利用に応じてビットコインが貯まるなど、サービスの幅が広いです。

無料口座開設はこちら
取扱暗号資産 | 19種類 BTC・XRP・ETH・XYM・LINK・DOT・XTZ・XLM・XEM・BAT・ETC・LTC・BCH・MONA・LSK・MATIC・MKR・ZPG・FLR |
---|---|
最低取引単位 |
|
レバレッジ取引 | 最大2倍 |
取引手数料 |
|
形式 | 販売所・取引所 |
取り扱いサービス |
|
無料口座開設はこちら
bitFlyer(ビットフライヤー)のおすすめポイント
各種手数料無料
bitFlyerでは販売所における売買手数料などが無料であるため、コストを抑えて暗号資産投資を行えます。ただし、取引所の利用では取引手数料がかかるため注意してください。
なお、住信SBIネット銀行からクイック入金をすることで、手数料はかかりません。暗号資産の送金時にはアルトコインの一部(モナコイン・リップル・ステラルーメン)は手数料無料です。

無料口座開設はこちら
高性能な取引ツールを用意
bitFlyerではスムーズに暗号資産を売買・取引できるように、充実した取引ツールを用意しています。
取引所には「かんたん取引所」というサービスがあり、シンプルで分かりやすい操作画面であるため、初心者でも簡単に取引できるでしょう。
そして、「bitFlyer Lightning」では上級者向けのツールを利用でき、さまざまな特殊注文に対応。暗号資産取引の幅を広げられます。
無料口座開設はこちら
仮想通貨のレバレッジができる
暗号資産FXサービスである「Lightning FX」「bitFlyer Lightning」があります。これらでは、最大2倍までのレバレッジをかけた取引が可能です。
そうすれば得られる利益が2倍になるため、効率良く稼げるでしょう。

無料口座開設はこちら
セキュリティ面で安心
bitFlyerは以前からセキュリティ体制に強みがあり、2014年にサービスを開始してから7年以上もハッキングの被害を受けていません。
暗号資産はデータ上の存在であるため、ハッキングに遭うと保有している資産が失われてしまいます。実際に、今までに複数の取引所でハッキングによる通貨の流出事件が起きています。

無料口座開設はこちら
1円から売買できる
bitFlyerでは、ビットコインから人気があるアルトコインまで、1円から売買できる点も大きな特徴です。
例えば、1株5,000円の銘柄であれば50万円を用意しなければなりません。bitFlyerであれば、1円からでも暗号資産を購入できます。少額投資であれば、激しく値下がりした場合でも損失は小さいです。

口座開設は最短10分
bitFlyerは必要な情報を入力し、本人確認書類を提出すれば口座開設できるため、最短10分ほどの短時間で済みます。
bitFlyerであれば最短10分で口座を開設でき、素早く暗号資産の売買を始められます。

無料口座開設はこちら
T-POINTを交換できる
bitFlyerでは、貯めているTポイントをビットコインに交換できるサービスを提供しています。
さらに500円以上のビットコイン決済を利用するとTポイントが1ポイント貯まるため、効率良くTポイントを貯め、暗号資産投資に利用できるでしょう。
無料口座開設はこちら
bitFlyer(ビットフライヤー)の口コミ・評判の傾向
良い口コミの傾向
- 手数料が無料なのが良い
- セキュリティが良く安心
- 少額からでも取引しやすい
bitFlyerは、総合すると「初心者でも使いやすいサービス」という評判が多い傾向にあります。
また、ハッキングの被害を受けていないなど、セキュリティ体制が強力である点については「安心感がある」という口コミに繋がっています。

無料口座開設はこちら
イマイチな口コミの傾向
- 取引所は使いにくさを感じる
- 他の暗号資産取引所の方が通貨数が多い
bitFlyerは販売所の機能は優れていますが、取引所は扱っている通貨の種類が少なく、取引コストがかかるため「使いにくい」とネガティブなイメージを持つ人もいるようです。
他の暗号資産取引所の方が取り扱っている通貨の種類が多いため、「投資したい通貨がなかった」と残念な声も見られました。

仮想通貨取引所3選!
bitFlyer(ビットフライヤー)の利用が向いている人
- 大手の取引所を使いたい人
- 多くの通貨を使っている取引所が良い人
- セキュリティ面を重視する人
- T-POINTユーザー
bitFlyerは大手の取引所を使いたい人におすすめです。特に、これから暗号資産取引を始める初心者でも扱いやすいため、充実した取引が可能です。
他にも、普段から活用しているTポイントユーザーであれば、効率良くポイントを貯めて使えます。
無料口座開設はこちら
bitFlyer(ビットフライヤー)の注意点
- 取引所で扱っているアルトコインの種類は少ない
- 取引コストが高い
- 入金時の振込手数料が高い
bitFlyerは販売所のサービスは充実していますが、取引所は扱っている暗号資産の種類が少なく、取引コストが高い点が大きな注意点です。
取引所で扱っている暗号資産の種類は、ビットコイン・リップル・イーサリアムなどのメジャー通貨に集中しており全6種類のみです。
販売所・取引所で共通している点でいえば、入金手数料が高額であることにも注意しなければいけません。住信SBIネット銀行以外からのクイック入金は、1件330円(税込)かかります。

取引所で扱っている暗号資産の種類 |
|
仮想通貨取引所3選!
bitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設方法
bitFlyerの口座開設方法は簡単です。まずは、公式サイトのトップ画面の「無料アカウント作成」と記載されている申し込みフォームから手続きします。
フォームにメールアドレスを入力すると、キーワード入力のダイアログボックスが表示されます。同時にメールが届くため、記載されているキーワードを確認し、ダイアログボックスに入力してください。
口座開設と本人確認が完了し、日本円を入金すれば暗号資産を購入できます。
bitFlyerでは「クイック本人確認」を採用しており、スマートフォンで本人確認書類と顔の写真⋅動画を撮影すると、オンライン上で本人確認が完了します。

無料口座開設はこちら
bitFlyer(ビットフライヤー)とあわせてチェックしたい取引所3選
Coincheck
- 取引所の取引手数料は無料
- 500円からビットコインを購入できる
- 本人確認書類の提出から最短1日で審査が完了し、すぐに取引できる。
Coincheckは国内でも取引量が多い大手の暗号資産取引所であり、扱っている通貨は18種類と豊富です。
Coincheckは2018年4月に大手証券会社のマネックスグループ株式会社の傘下に入ったため、強力なバックアップ体制のもと運営しており、安心感があります。
取引手数料は販売所・取引所ともに無料であるため、コストを抑えて売買・取引できる点も魅力です。

無料口座開設はこちら
取扱暗号資産 | 18種類 BTC・ETH・ETC・LSK・XRP・XEM・LTC・BCH・MONA・XLM・QTUM・BAT・IOST・ENJ・OMG・PLT・SAND・XYM |
---|---|
BTCの最低取引単位 | 0.001BTC |
レバレッジ取引 | なし |
取引手数料 |
|
形式 | 販売所・取引所 |
取り扱いサービス |
|
無料口座開設はこちら
DMM Bitcoin
- 取り扱い暗号資産の種類は20種類と多い
- 口座開設の申し込みは5分、最短で1時間以内に審査が終わる
- スマホ版・PC版の取引ツールが充実している
DMM Bitcoinが扱っている暗号資産は20種類もあり、気になる通貨に投資しやすく、レバレッジは最大2倍までかけられます。
スマホ版・PC版の取引ツールが充実しており、利用シーンや取引スタイルに合わせて使い分けられるため便利です。
PC版はダウンロードせずに利用できるブラウザタイプであり、トレーダーのさまざまなニーズに応える仕様で機能も充実しています。

取扱暗号資産 | 20種類 BTC・ETH・XRP・TRX・ZPG・LTC・BCH・XLM・ETC・OMG・ENJ・BAT・MONA・ADA・DOT・IOST・XTZ・XEM・QTUM・XYM |
---|---|
BTCの最低取引単位 | 0.0001BTC |
レバレッジ取引 | 最大2倍 |
取引手数料 | 販売所:無料 |
形式 | 販売所 |
取り扱いサービス |
|
BITPoint
- 使いやすいツールを提供しており初心者でも簡単に始められる
- 口座開設までのスピードが早く、最短当日中に取引できる
- 投資方法が複数あり、初心者でも直感的に使えるものもある
BITPointは簡単で使いやすさにこだわった暗号資産取引所であり、初心者でも簡単に扱えます。
スマートフォン用アプリでは取引だけでなく、自身の資産状況も簡単に分かります。売買・取引だけでなく貸暗号資産サービスもあるため、取引以外でも利益を出せるでしょう。

無料口座開設はこちら
取扱暗号資産 | 13種類 BTC・IOST・DEP・LNK・JMY・DOT・ADA・TRX・XRP・ETH・BCH・LTC・BAT |
---|---|
最低取引単位 | 0.00000001BTC |
レバレッジ取引 | なし |
取引手数料 | 無料 |
形式 | 販売所・取引所 |
取り扱いサービス | 貸暗号資産サービス |
無料口座開設はこちら
よくある質問
bitFlyerは販売所の機能は優れていますが、取引所は扱っている通貨の種類が少なく、取引コストがかかるため「使いにくい」とネガティブなイメージを持つ人もいるようです。他の暗号資産取引所の方が取り扱っている通貨の種類が多いため、「投資したい通貨がなかった」と残念な声も見られました。
まとめ
この記事では、bitFlyerの特徴や口コミ・評判の傾向、bitFlyerがおすすめな人の特徴などを解説しました。bitFlyerは取り扱い暗号資産の種類が多く、セキュリティ体制が強固であるため充実した取引が可能です。
1円の少額から売買できるためリスクを抑えられ、初めての暗号資産投資で不安がある人にもおすすめです。

bitFlyerと合わせてチェックしたい暗号資産取引所もあるため、自分の取引スタイルに合ったものを選んでみてください。
無料口座開設はこちら