
「DOGE(ドージコイン)は今後に期待できる?」「ドージコインはどうやって購入するの?」と、何かと話題のドージコインの購入を検討している人も多いのではないでしょうか。
ドージコインは、短期で価格上昇する可能性は低いものの「2025年までに価格上昇している可能性は高い」とポジティブな予想をする識者が多い※コインのひとつです。
そこで今回は、ドージコインの特徴や将来性、過去の値動きを解説し、ドージコインの買い方を初心者でも分かりやすく3STEPで紹介します。


- 2年連続顧客満足度No.1を獲得
- 最短10分で全暗号資産の購入が可能
- 取引ツールが豊富なため、上級者から初心者まで快適な取引が可能
- 国内取引所最大級となる23銘柄
- 口座開設手数料、即時入金手数料、暗号資産送付手数料、出金手数料など各種手数料が無料
企業名 | GMOコイン株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス(SHIBUYA FUKURAS) |
レバレッジ取引 | 最大2倍 |
取扱暗号資産 |
23種類 BTC・XRP・ETH・BCH・XEM・FCT・LSK・LTC・ETC・XLM・MONA・QTUM・BAT・IOST・ENJ・OMG・PLT |
出典:公式サイト
※Dogecoin Price Prediction 2022 – 2025 – 2030 -Coin Price Forecast
Dogecoin Price Prediction and Forecast Data for 2025 -Walletinvestor
Contents
暗号資産(仮想通貨)のDOGE(ドージコイン)とは?
DOGE(ドージコイン)は、2013年にジョーク通貨として誕生した暗号資産です。
2020年12月初旬には1枚0.4円程度の価値でしたが、2021年5月7日には74.68円まで高騰した過去もあります。現在では、暗号資産の時価総額ランキング10位になっており、メジャー通貨の一員といえるまで成長したコインです。
通貨名 | ドージコイン |
---|---|
通貨単位 | DOGE |
時価総額 | ¥1,016,021,670,207 |
時価総額ランキング | 10位 |
発行上限枚数 | なし |
現在の価格 | ¥7.65 |
扱っている取引所 | BTCBOX、Binance、Bybit、Bittrexなど |
出典:Dogecoin -CoinMarketCap 2022年6月14日現在
※ 仮想通貨「ドージコイン」急騰 テスラCEOのツイートで-日本経済新聞
暗号資産(仮想通貨)のDOGE(ドージコイン)の特徴4つ
ドージコインには以下4つの特徴があります。
- ビットコインを模倣して作られた通貨
- 発行枚数に上限がない
- ビットコインより取引処理が速い
- DogeMarketやテスラ商品で利用できる
1.ビットコインを模倣して作られた通貨
ドージコインは、もともとジョークで作られた通貨です。柴犬の写真とテキストで背景された「ドージ」というインターネットミーム(WEBで流行っているネタのようなもの)が2013年頃流行していました。
ドージコインは、ビットコインのパロディとして作られたコインのため、機能性はほとんどビットコインと変わりません。ビットコインのように決済・送金として使用できます。

2.発行枚数に上限がない
ビットコインとドージコインの違いに、発行上限枚数の有無が挙げられます。ビットコインには2,100万枚という発行上限枚数があり、将来的に上限枚数よりも流通量が増える可能性はありません。
ビットコインは枚数に限りがあるので、希少性は年々上昇していくと予想されます。インフレに強いのがビットコインの特徴といえるでしょう。

3.ビットコインより取引処理が速い
ビットコインとの違いは、送金スピードにもあります。ビットコインは、送金するのに平均して10分程度かかりますが、ドージコインは1/10の1分で送金が完了します。
暗号資産取引所でビットコインを送金した場合、0.0005BTCの送金手数料がかかります。日本円で1,500円程度なので、いかにドージコインの手数料が安いか分かるでしょう。


- 2年連続顧客満足度No.1を獲得
- 最短10分で全暗号資産の購入が可能
- 取引ツールが豊富なため、上級者から初心者まで快適な取引が可能
- 国内取引所最大級となる23銘柄
- 口座開設手数料、即時入金手数料、暗号資産送付手数料、出金手数料など各種手数料が無料
企業名 | GMOコイン株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス(SHIBUYA FUKURAS) |
レバレッジ取引 | 最大2倍 |
取扱暗号資産 |
23種類 BTC・XRP・ETH・BCH・XEM・FCT・LSK・LTC・ETC・XLM・MONA・QTUM・BAT・IOST・ENJ・OMG・PLT |
出典:公式サイト
4.DogeMarketやテスラ商品で利用できる
ドージコインは、様々な店舗で決済に利用可能です。オンラインショップ『DogeMarket』ではドージコインを利用して買い物ができます。また、テスラの一部商品やスペースXのグッズ商品も、ドージコインで購入可能となりました。
大手映画館チェーンのAMCシアターではドージコインでのギフトカード購入に対応しています。さらに2022年5月にはGUCCIの一部店舗で、ドージコイン決済が利用可能です。

DOGE(ドージコイン)の現在価格と過去の値動き
DOGEの現在価格
2022年の1月頃まで20円前後を推移していたドージコインですが、2022年10月11日現在の価格は8.61円です。2022年に入ってから、暗号資産全体で下降トレンドに入っています。
ドージコインも同様に下落しており、今だ上昇の兆しは見えていません。
上記画像は過去3ヶ月のドージコインのチャートですが、ビットコインとほとんど同じ形をしています。ビットコインを模倣して作られたドージコインは、価格も連動しやすいことが分かります。

DOGEの過去の値動き
上の画像はドージコインの過去の値動きです。2013年に誕生したドージコインは、0.01円〜0.04円前後を推移していましたが、暗号資産ブームがあった2017年の中旬頃から2018年頃にかけて価格が上昇。一時2円近い価格がつきました。
一度目の暗号資産バブルが終わるとドージコインの価格も下がり、0.2円前後まで下落。2020年頃まで同価格帯で推移していましたが、前述のTikTokのトレンドやイーロン・マスク氏の推奨で再び価格上昇。
5月中旬頃に、暗号資産全体の価格下落とともに、ドージコインも30円台まで下落しています。ビットコインやその他のアルトコインは2021年の8月頃から再び上昇トレンドに入り、過去最高値を更新する通貨も多い傾向でした。


- 2年連続顧客満足度No.1を獲得
- 最短10分で全暗号資産の購入が可能
- 取引ツールが豊富なため、上級者から初心者まで快適な取引が可能
- 国内取引所最大級となる23銘柄
- 口座開設手数料、即時入金手数料、暗号資産送付手数料、出金手数料など各種手数料が無料
企業名 | GMOコイン株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス(SHIBUYA FUKURAS) |
レバレッジ取引 | 最大2倍 |
取扱暗号資産 |
23種類 BTC・XRP・ETH・BCH・XEM・FCT・LSK・LTC・ETC・XLM・MONA・QTUM・BAT・IOST・ENJ・OMG・PLT |
出典:公式サイト
DOGE(ドージコイン)の将来性|今後値段は上がる?
ドージコインの将来性を左右するポイントは、以下2つと考えられます。
- 暗号資産全体の価値
- ロードマップの実行
1.暗号資産全体の価値
一番大きなポイントは、暗号資産自体の価値が今後上がるかどうかです。ドージコインはビットコインに合わせた価格変動をしており、2022年に入ってからはより顕著になっています。
また各国で暗号資産の規制や法整備も進められており、暗号資産にとってネガティブなニュースも多いです。ビットコインには価値がないと判断されれば、ドージコインも一緒に下降していく可能性は大いにあるでしょう。

2.ロードマップの実行
ドージコイン財団は2021年末に、ドージコイン初となるロードマップを発表しました。
なかでも大きな変化が、大口のドージコイン保有者だけでなく、誰もがネットワーク運営の貢献に対して報酬を得られる『ステーキング』を計画している点です。


- 2年連続顧客満足度No.1を獲得
- 最短10分で全暗号資産の購入が可能
- 取引ツールが豊富なため、上級者から初心者まで快適な取引が可能
- 国内取引所最大級となる23銘柄
- 口座開設手数料、即時入金手数料、暗号資産送付手数料、出金手数料など各種手数料が無料
企業名 | GMOコイン株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス(SHIBUYA FUKURAS) |
レバレッジ取引 | 最大2倍 |
取扱暗号資産 |
23種類 BTC・XRP・ETH・BCH・XEM・FCT・LSK・LTC・ETC・XLM・MONA・QTUM・BAT・IOST・ENJ・OMG・PLT |
出典:公式サイト
DOGE(ドージコイン)の買い時は?
ドージコインの買い時は次の4つです。
- 暗号資産全体の価値が上がったとき
- ロードマップが実行されたとき
- ドージコインの相場が下がったとき
- ビットコインの値上げが予想されるとき
ドージコインに限らず、仮想通貨で利益を得るためには買い時を見極めることが重要です。

暗号資産全体の価値が上がったとき
1つ目が暗号資産全体の価値が上がったときです。
暗号資産ブームが訪れると、銘柄全体の相場が上がるため大きな利益を得られる可能性があります。

ロードマップが実行されたとき
2つ目がロードマップが実行されたときです。

ドージコインの相場が下がったとき
3つ目がドージコインの相場が下がったときです。
他の銘柄に注目が集まったり、仮想通貨市場全体の価値が下がったりすれば、ドージコインの相場も下がります。
普段は高くて購入できないというときでも、銘柄が下がっていれば購入しやすいでしょう。
そしてドージコインの相場が値上がりをしたときに売ることで、大きな利益を得ることができます。


- 2年連続顧客満足度No.1を獲得
- 最短10分で全暗号資産の購入が可能
- 取引ツールが豊富なため、上級者から初心者まで快適な取引が可能
- 国内取引所最大級となる23銘柄
- 口座開設手数料、即時入金手数料、暗号資産送付手数料、出金手数料など各種手数料が無料
企業名 | GMOコイン株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス(SHIBUYA FUKURAS) |
レバレッジ取引 | 最大2倍 |
取扱暗号資産 |
23種類 BTC・XRP・ETH・BCH・XEM・FCT・LSK・LTC・ETC・XLM・MONA・QTUM・BAT・IOST・ENJ・OMG・PLT |
出典:公式サイト
ビットコインの値上げが予想されるとき
4つ目がビットコインの値上げが予測されるときです。

DOGE(ドージコイン)保有のメリット・デメリット
DOGE保有のメリット
ドージコインを保有するメリットは以下の3つです。
- 少額で購入が可能
- ビットコインと連動しやすく予想が立てやすい
- 大きな利益を出せる可能性がある
ドージコインは、現在1枚7円前後です。将来的に再び値上がりすると予想を立てるなら、少額でたくさん先行投資できるのがメリットでしょう。
過去のドージコインの値動きを見ると、一度話題に上がると価格が急上昇する例が何度もありました。値動きは少ないものの、一時的にボラティリティが大きくなるのが特徴です。

DOGE保有のデメリット
ドージコインを保有するデメリットは以下の3つです。
- 著名人の発言やニュースに左右されやすい
- 国内取引所での扱いが少ない
- 機能性に欠ける
2021年5月8日、イーロン・マスク氏が「ドージの父」としてアメリカの人気番組『サタデーナイトライブ』に出演することが分かると、ドージコインは過去最高値まで上昇しました。
しかし、番組放送中に下落し始め、24時間で29%も急落した過去があります。ドージコインは著名人の発言やニュースに左右されやすい傾向があります。
2022年6月現在、日本の取引所にはBTCBOXしか上場していません。その他で購入するには海外取引所を使用するか、DEX(分散型取引所)などを使用する必要があるのもデメリットです。
ドージコインは他のメジャーアルトコインのような、突出した特徴がないのも弱みです。ビットコインのパロディとして生まれた通貨であり、決済や送金でしか利用できないと考えられています。

DOGEを日本で買うには|ドージコインの買い方2STEP
ドージコインを購入するまでの手順を、2STEPに分けて解説します。DOGEコインは海外取引所で購入するのが一般的でしたが、2022年夏頃から国内取引所でも取り扱われるようになりました。
以下がDOGE(ドージコイン)を取り扱っている国内仮想通貨取引所です。
- GMOコイン
- SBI VCトレード
- bitbank

STEP.1国内取引所で口座開設
はじめに、国内の暗号資産取引所に口座開設をしましょう。ここでは国内取引所のGMOコインを例に解説しますが、どの取引所でもほとんど手順は変わりません。ぜひ参考にしてください。
- メールアドレスの登録、パスワードの設定をしてアカウント作成
- 名前、住所など必要情報の入力
- 本人確認書類の提出
- 口座開設コード入力
まずはメールアドレスの登録を行い、GMOコインの口座開設ページにアクセスします。
各種重要事項をよく読んで、問題なければ「同意」をタップし必要情報を入力しましょう。入力ができたら、本人確認書類の提出を行います。
本人確認は「かんたん本人確認」(自身の顔と本人確認書類1点を撮影する方法)と、「画像アップロード」(本人確認書類を2点アップロードする方法)に2種類があります。
本人確認書類は以下の通りです。
本人確認の写真撮影が終わったら手続き完了です。審査が完了するまで、しばらく待ちましょう。早ければ即日、遅くても数日程度で審査が完了します。


- 2年連続顧客満足度No.1を獲得
- 最短10分で全暗号資産の購入が可能
- 取引ツールが豊富なため、上級者から初心者まで快適な取引が可能
- 国内取引所最大級となる23銘柄
- 口座開設手数料、即時入金手数料、暗号資産送付手数料、出金手数料など各種手数料が無料
企業名 | GMOコイン株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス(SHIBUYA FUKURAS) |
レバレッジ取引 | 最大2倍 |
取扱暗号資産 |
23種類 BTC・XRP・ETH・BCH・XEM・FCT・LSK・LTC・ETC・XLM・MONA・QTUM・BAT・IOST・ENJ・OMG・PLT |
出典:公式サイト
STEP.2国内取引所で日本円の入金
口座開設ができたら、取引口座に日本円を入金しましょう。はじめに会員ページにログイン後、会員ホームのメニューバーの「入出金」欄にある日本円をタップします。
入金方法は即時入金と振込入金の2種類があります。ここでは「即時入金」で、銀行を「みずほ銀行」を選択します。
入金金額が表示されるので、指定口座に振り込みをします。「氏名」「電話番号」「ご入金金額」に間違いがないか確認し、間違いがなければ、「入金お手続きへ」をタップします。
これで日本円の入金が完了です。入金が確認できたら、暗号資産を購入しましょう。「販売所」を選択し、購入したい通貨を選択した上で「購入」をタップしましょう。
おすすめの国内取引所3選
ドージコインは、短期で価格上昇する可能性は低いものの「2025年までに価格上昇している可能性は高い」とポジティブな予想をする識者が多いコインのひとつです。

GMOコイン
- 2年連続顧客満足度No.1を獲得
- 各種手数料が無料
- 国内取引所最大級となる23銘柄
GMOコインは、2年連続顧客満足度No.1を獲得した、実績のある仮想通貨(暗号資産)取引所です。
また、GMOコインでは即時入金の手数料や、日本円の出金、ビットコインの引き出し手数料が無料。手数料を気にせず取引を進めることができます。
最短10分で取引を開始できるため、面倒な手続きなくスムーズに始めたい方におすすめです。

取扱暗号資産 |
23種類 BTC(ビットコイン)・ETH・BCH・LTC・XRP・XEM・XLM・BAT・OMG・XTZ・QTUM・ENJ・DOT・ATOM・XYMなど |
---|---|
最低取引単位 | 販売所:0.00005 BTC 取引所:0.0001 BTC |
レバレッジ取引 | 最大2倍 |
取引手数料 | 販売所:無料 取引所:Maker-0.01%・Taker0.05% |
形式 | 販売所・取引所 |
参照:公式サイト
SBI VCトレード
- 安心・安全のセキュリティ
- 取扱銘柄は15種類と豊富
- 各種手数料が無料
SBI VCトレードは、安心・安全のセキュリティを誇る仮想通貨(暗号資産)取引所です。
また、口座開設手数料、口座維持手数料、ロスカット手数料、入金手数料、入出庫手数料など各種手数料が無料なため、手数料を気にせずに取引することができるでしょう。
取引銘柄は15種類と豊富で、DOGE(ドージコイン)の取引も可能です。

取扱暗号資産 |
15種類 BTC(ビットコイン)・ETH・XRP・LTC・BCH・LINK・DOT・ADA・DOGE・XLM・XTZ・SOL・AVAX・MATIC・FLR |
---|---|
最低取引単位 | 最小500円から |
レバレッジ取引 | なし |
取引手数料 |
取引所:Maker -0.01・Taker 0.05% 販売所:無料 |
形式 | 販売所・取引所 |
参照:公式サイト
よくある質問
まとめ
今回は、DOGE(ドージコイン)の特徴や過去の値動き・将来性・購入方法について解説しました。現在、暗号資産全体が下落トレンドのため、ドージコインの価格も下落しています。
しかし再びビットコインの価値が上がれば、ドージコインの価格も上昇する可能性は十分にあります。2022年夏ごろから、国内仮想通貨取引所でも取引が開始されたため、今後需要は増していくでしょう。
