
2021年頃から注目されているバーチャル空間の一種『メタバースゲーム』に関して、「メタバースゲームをやってみたいけど、いまいち特徴が分からない」「どのゲームがいいのか分からない」とお悩みの方も多いかもしれません。
そこでこの記事では、メタバースゲームの特徴と2023年最新の人気メタバースゲームおすすめ7選を紹介。また、メタバースゲームを始めるための手順についても解説します。
メタバースは今後も拡大していく可能性が高い市場であるため、ぜひこの機会に理解しておきましょう。

Contents
メタバースゲームの特徴とは?
-
仮想空間上に作られたゲーム
-
ゲームを楽しみながら稼ぐことができる
仮想空間上に作られたゲーム
『メタバース』とは、仮想世界・仮想現実のことを意味しています。VR技術を体験したことがある方は多いと思いますが、VRは仮想空間を利用するための手段・技術であり、メタバースは仮想空間そのものを指しています。
そのため、実際の体は現実世界にありながら、仮想の空間で現実と同じように生活することが可能です。また、インターネット環境さえあれば全世界のユーザーとコミュニケーションを取ることもできます。
ゲームを楽しみながら稼ぐことができる
メタバースのゲームの多くはブロックチェーンを使用し、NFTの技術が使われています。
例えば、デジタルイラストを購入した場合、NTF誕生以前は簡単に複製が可能でした。作品そのものには価値があっても、データ自体が簡単に複製できてしまうため、価値も生まれにくかったのです。
しかし、NFT技術を使用すれば、それぞれのイラストに所有者である固有のデータが割り当てられるため、データ自体に希少性が生まれています。
メタバースゲームでは、アイテムや土地などにNFT技術を採用しています。そのため、価値が付いているNFTアイテムやキャラクターを売買したり、貸し出したりすることでゲームを楽しみながら稼ぐことができるのです。
【2023最新】メタバースゲームのおすすめ7選
Axie Infinity(アクシー・インフィニティー)
- アクシーと呼ばれるモンスターを集めて戦う
- 仮想通貨SLP・AXSが獲得できる
- イーサリアムのサイドチェーン『Ronin』上に構築
『Axie Infinity』は、ベトナムでローンチされたNFTゲームで、フィリピンではAxie Infinityで生計を立てる人がいるほど人気のゲームです。
はじめにアクシーを3体購入しなければならないので、数万円の初期投資がかかりますが、あまりお金をかけられない人のためにアクシーを借りてゲームに参加するスカラーシップ制度もあるので始めやすいでしょう。

チェーン | Ronin |
---|---|
通貨 | ETH SLP AXS |
The Sandbox(ザ・サンドボックス)
- オープンワールドのゲーム
- 遊びながら独自トークン『SAND』の獲得が可能
- 土地『LAND』を所有すればイベント開催やゲーム提供が可能
『The Sandbox』は、アバターを利用して、メタバース空間を移動制限なく自由に動き回れるオープンワールドのゲーム。なお、イーサリアムのブロックチェーン上に構築されています。
また、NFTの土地『LAND』を購入すれば、自身でイベント開催やゲームの提供などによって稼ぐこともできます。

チェーン | イーサリアム |
---|---|
通貨 | SAND |
StarAtlas(スターアトラス)
- 未来の宇宙が舞台のSFゲーム
- 独自トークン『ATLAS』『POLIS』がある
- Solanaチェーンのためガス代が安い
『StarAtlas』は、未来の宇宙が舞台のSFゲーム。はじめに「人類・異星人・アンドロイド」の3つの派閥のいずれかに所属して、他の2つの派閥と戦うゲームです。
また、ゲーム内に登場する「宇宙船・部品・土地・装備」などがNFTアイテムとなっており、独自トークン『ATLAS』を使用して売買することが可能です。

チェーン | Solana |
---|---|
通貨 | ATLAS POLIS |
Decentraland(ディセントラランド)
- 土地『LAND』でコンテンツやアイテムの販売などが可能
- 独自トークン『MANA』がある
- 開発キットがあるためゲームの作成が簡単にできる
『Decentraland』は、イーサリアムのブロックチェーンで構築されているメタバース。土地『LAND』を所有して、コンテンツやアイテムを作成して販売をしたり、土地を売買して稼ぐことが可能です。
また、Decentralandには開発キットが用意されているため、専門知識を持ち合わせていなくても簡単にゲームを作成できることは嬉しいポイントの1つでしょう。

チェーン | イーサリアム |
---|---|
通貨 | MANA |
MyNeighborAlice(マイネイバーアリス)
- あつまれどうぶつの森を参考に作られたオープンワールド
- 独自トークン『ALICE』がある
- 稼いだALICEのステーキングも可能
『MyNeighborAlice』は、自分のお気に入りの島を作りあげていきながら、他のプレイヤーと交流したりゲームを楽しんだりするオープンワールドゲーム。
また、ミッションやクエストなども用意されており、達成することで独自トークン『ALICE』を獲得可能です。

チェーン | Binance Smart Chain |
---|---|
通貨 | ALICE |
Illuvium(イルビウム)
- モンスターを発見して戦わせるオープンワールドRPG
- 通貨『ILV』の獲得が可能
- レイヤー2スケーリングソリューション採用でガス代がゼロ
『Illuvium』は、未知の惑星が舞台のメタバース。イルビアルと呼ばれるモンスターを発見して戦わせるオープンワールドRPGで、ゲーム経験者ならポケモンをイメージすると分かりやすいでしょう。
また、イーサリアムのレイヤー2スケーリングソリューション『immutable X』を採用しているため、ガス代なしでNFTを作成できる点は特徴の1つです。

チェーン | イーサリアム |
---|---|
通貨 | ILV |
Mobox(モボックス)
- メタバース内で様々な種類のゲームがプレイできる
- 独自トークンMBOXが獲得できる
- キャラクターやアイテムをマーケットプレイスで売却して稼ぐことができる
『Mobox』は、MOMOと呼ばれるボックスの形をしたNFTキャラクターを使用するメタバース。MOMOをゲームの中で戦わせて稼ぐだけでなく、マーケットプレイスで売買して稼ぐことも可能です。
また、多くの有名企業から出資されており、海外取引所のBinanceから全面的にバックアップを受けていることも特徴です。

チェーン | Binance Smart Chain |
---|---|
通貨 | MBOX KEY |
メタバースゲームで稼ぐコツ
メタバースゲームはまだまだ黎明期であるため、正しい知識をインプットして素早く行動すれば大きく稼げるチャンスがあります。
ここでは、メタバースゲームで稼ぐコツを5つ紹介します。
ゲームで遊んで稼ぐ
メタバースゲームで稼ぐ1つ目のコツはメタバースゲームで遊んで稼ぐ方法です。メタバースゲームには遊んで稼げるPlay to earnという特徴があり、これが従来のゲームとは大きく異なります。
ゲームで得られたNFTは複数のゲームでも使用できる可能性があるので、ゲームの運営が終了しても価値がなくなりづらいです。
ゲームが好き、遊びながら稼ぎたい人におすすめの方法です。

メタバース上の土地を貸し出して稼ぐ
メタバースゲームで稼ぐ2つ目のコツはメタバース上の土地を貸し出して稼ぐ方法です。
有名なNFTゲーム「The Sandbox」ではメタバースにおける土地の名称をLANDとしています。
現実世界で例えるなら、不動産を所有して貸し出すようなイメージです。不労所得が欲しい、メタバース上のオーナーになりたい人におすすめの方法です。

NFTアイテムのせどりで稼ぐ
メタバースゲームで稼ぐ3つ目のコツはNFTアイテムのせどりで稼ぐ方法です。
NFTにもアートや音楽、トレーディングカードなど色んな種類のNFTが取引されています。気になる方はマーケットプレイスをチェックしましょう。

NFTアートやアイテムを作成して稼ぐ
メタバースゲームで稼ぐ4つ目のコツはNFTアートやアイテムを作成して稼ぐ方法です。NFTアートというと高いハードルに感じるかもしれません。
現時点では、NFTという話題性によって、アートに関わらずNFT自体に価値がつきやすいといった実情があるのです。

メタバースでアルバイトをする
メタバースゲームで稼ぐ5つ目のコツはメタバースでアルバイトをすることです。メタバース内では企業の展示会が開催されることも増えてきました。
仕事内容は現実世界の接客業とほとんど同じと考えてよいでしょう。

メタバースゲームのやり方・始め方を解説
メタバースゲームの始め方はゲームによって多少異なりますが、概ね以下の手順で進めていきます。メタバースゲームを始めるための基本的な内容なので、手順さえ覚えておけば応用できるでしょう。
- 国内取引所で仮想通貨を購入する
- 取引所からウォレットに送金する
- ウォレットとメタバースのプラットフォームを連携する
1.国内取引所で仮想通貨を購入する
メタバースを始める際には、最初にアバターのようなNFTアイテムを購入する必要があります。購入するにはブロックチェーンに対応した通貨の準備が必要ですが、国内取引所では取り扱っていない場合も多いです。
まずは国内取引所で口座開設手続きを行います。開設できたら日本円を入金して、仮想通貨を購入してください。
購入する通貨は送金先のウォレットに合わせましょう。後述するMetaMaskを使用する場合はETHを購入、一旦海外取引所を経由する場合は送金手数料が安く、速度も速いXRPがおすすめです。
2.取引所からウォレットに送金する
次にウォレットを作成しましょう。ウォレットは、利用するメタバースに対応しているウォレットを作成する必要があるので、事前に確認しておくことが重要です。
MetaMaskはイーサリアム系ウォレットで、ブラウザの拡張機能からダウンロードできます。ウォレットをダウンロードしたら、送金アドレスをコピーして、国内取引所から購入した仮想通貨をウォレットに送金しましょう。
3.ウォレットとメタバースのプラットフォームを連携する
ウォレットに仮想通貨が着金したら、利用するメタバースで使用する通貨に交換します。
専用通貨の準備ができたら、メタバースゲームの公式サイトへアクセスをして、ウォレットとメタバースのプラットフォームを連携しましょう。
最後に、ゲームプレイに必要なNFTアイテムをウォレットで保有している通貨で購入します。
なお、ゲームプレイに必要なNFTアイテムはメタバースのNFTマーケットプレイスでの購入が可能で、NFTアイテムを入手したら、すぐにメタバースゲームを開始できるでしょう。
メタバースゲームを始める際の注意点
これからメタバースゲームを始める際に、いくつか注意点があります。注意点を把握しておかないと、大切な資産を失ってしまうかもしれません。
注意点を把握し、楽しくメタバースゲームを始めましょう。
- パスワードや秘密鍵を忘れないようにしっかりと管理する
- 送金時のアドレス入力に気をつける
- 見覚えのないURLにはアクセスしない
パスワードや秘密鍵を忘れないようにしっかりと管理する
パスワードや秘密鍵をしっかりと管理するようにしましょう。
メタバースに限った話ではないですが、パスワードや秘密鍵を管理できていないと、ハッキングの被害に遭う可能性が高まります。
そのため、悪用やハッキングを企む人が多いのも事実です。パスワードや秘密鍵に関して、第三者はもちろんのこと、家族であっても教えないようにしましょう。

送金時のアドレス入力に気をつける
メタバースでは、仮想通貨を海外の口座へ送金したり、MetaMaskへ入金したりとアドレス情報を入力する機会が多いです。
アドレス入力の際は、入力ミスがないように注意しましょう。
手入力はせずに、コピペを利用するようにしましょう。

見覚えのないURLにはアクセスしない
見覚えのないURLにはアクセスしないようにしましょう。見覚えのないURLはスパムや詐欺メールの可能性があるからです。
メタバースゲームをプレイしていると、公式サイトや関連サイトからメールが届くことが多くなります。その中には、各メタバースゲームを装った偽サイトも存在するかもしれません。
メタバースは発展途上であるため、他人の資産を奪おうとする悪質なユーザーが跡を絶ちません。
登録しようとしているWEBサイトが公式のものなのかは、必ず確認するようにしましょう。

メタバースゲームを始めるのにおすすめの国内取引所
- 通貨の種類によっては送金手数料が安い
- スマホアプリがシンプルで操作性が良い
- SANDの購入ができる
『Coincheck』は、マネックスグループが運営する国内取引所。通貨の種類によっては送金手数料が安いので、コストを気にすることなくウォレットや海外取引所へ送金できるでしょう。
また、国内取引所の中で唯一The Sandboxで使用する仮想通貨『SAND』を取り扱っているので、The Sandboxを始めたい方におすすめしたい取引所でもあります。

取引暗号資産(仮想通貨) |
|
---|---|
販売所手数料 | 取引手数料:無料 手数料相当額:0.1〜5.0%(カバー先又はCoincheck取引所の価格に対して) ※価格の急変時や市場の流動性などにより、上記を超える手数料相当額を含んだ売買価格を提示する場合あり。 |
取引所手数料 | 無料※BTCの場合 |
出金手数料(税込) | 407円 |
取引ツール | PC・タブレット・スマホ |
出典:Coincheck
よくある質問
まとめ
今回の記事は、メタバースゲームの特徴と2023年最新の人気メタバースゲームおすすめ7選を紹介しました。
メタバースゲームはクエストをクリアすることで報酬が獲得できたり、NFTアイテムを売買することで稼げます。ゲームを遊びながら稼ぐことができるので、普段からゲームをやっている方には特におすすめです。
また、初期費用がかけられないという方には、無料で始められるメタバースゲームもあることも魅力と言えます。そのため、この機会にメタバースゲームを始めてみてはいかがでしょうか。
