
不動産を売りたいと思っている方は、不動産買取が気になっているのではないでしょうか。不動産の売却方法には、仲介と買取の2つがあります。
納得して不動産を売るためには、2つの方法から自分に合った方を選択しなければなりません。
この記事では、不動産買取のメリットデメリットや、仲介との違いを解説していきます。

Contents
不動産買取とは
不動産買取とは、不動産会社が買主となり、売主から直接不動産を買い取る方法です。不動産買取には、以下2つの買取方法があります。
即時買取
即時買取とは、不動産会社との交渉が終わり次第、すぐに買い取ってもらえる方法です。
しかし、市場価格より1〜3割ほど安い金額での買取となるケースが大半です。

買取保証
買取保証とは、まずは仲介で売却をチャレンジして、設定した期間内に売れなかったら不動産会社に買取してもらう方法です。仲介と即時買取を組み合わせたシステムとなっています。
仲介期間内に売却ができたら仲介手数料がかかりますが、売れなかった場合は仲介手数料を支払う必要はありません。
ただし結果的に買取になると、時間をかけて安く売っただけという捉え方もできるので、メリットだけではありません。

買取と仲介の違い
買主 | 販売活動 | 仲介手数料 | 売却スピード | 売却価格 | |
---|---|---|---|---|---|
買取 | 不動産会社 | なし | なし | 早い | 安い |
仲介 | 第三者 | あり | あり | 遅い | 高い |
不動産買取は、不動産会社に直接買い取ってもらえる売却方法です。一方で仲介は、不動産会社と媒介契約を結んで第三者の買主を探してもらう売却方法です。
仲介では、市場価格での売却が可能ですが、売れるまでの期間が長い傾向にあり、不安がつきまといます。

不動産買取の流れ
買取の流れ | 仲介の流れ |
---|---|
①不動産会社による売却査定 ・ ・ ・ ②不動産会社との売買契約・引き渡し |
①不動産会社による売却査定 ②不動産会社との媒介契約 ③売却活動開始 ④買主との条件・価格交渉 ⑤買主との売買契約・引き渡し |
上記の図から分かるように、不動産買取の流れは仲介の場合と比べて工程が少ないです。大きく分けて「査定」「売買契約・引き渡し」の2ステップで完了するのが不動産買取です。
査定
不動産買取をお願いする時の最初のステップは、不動産会社に不動産の査定をしてもらうことです。
この時、1社だけでなく複数の不動産会社に査定依頼をしましょう。1社だけだと、査定価格が相場と合っているか分かりません。
査定方法は、オンライン上で完結する「机上査定(簡易査定)」と実際に現地調査をして査定する「訪問査定(詳細査定)」があります。
まずは机上査定を複数の不動産会社に依頼して、その中で絞り込みをかけて2〜3社程度に訪問査定を依頼しましょう。
売買契約・引き渡し
不動産買取では、査定額をもとに買取をお願いする不動産会社が決まった後は売買契約を結ぶだけです。
仲介の場合ここから売却活動に入りますが、買取では不動産会社が直接買い取ってくれるため売却活動は必要ありません。
契約書にサインをして、不動産の引き渡しと決済を行います。

不動産買取のメリット
ここでは不動産買取のメリットを紹介します。不動産買取には以下4つのメリットがあります。
- 仲介手数料がかからない
- 短期間で現金化できる
- 契約不適合責任の免除
- 周囲に知られずに売却できる
仲介手数料がかからない
仲介の場合だと売買成立のタイミングで不動産会社に仲介手数料の支払い義務が生じますが、不動産買取では仲介手数料がかかりません。
売買価格(税抜) | 仲介手数料の上限 |
---|---|
①200万円以下の部分 | 売買価格(税抜)×5%+消費税 |
②200万円~400万円以下の部分 | 売買価格(税抜)×4%+消費税 |
③400万円超の部分 | 売買価格(税抜)×3%+消費税 |
※売買価格に消費税はかかりません。
宅地建物取引業法により、不動産の売却価格が400万円以下では、仲介手数料の上限が「18万円+消費税」に設定されています。
売却価格が400万円以上の時の仲介手数料は、上記の表の計算式に当てはめて計算されます。たとえば、売却価格が3,000万円だとすると約106万円の仲介手数料がかかります。

短期間で現金化できる
不動産買取の最大のメリットは、売買成立までのスピードが早く、短期間で現金化できることです。早ければ3日程度での買取も可能です。
先に述べたように、不動産買取には「即時買取」と「買取保証」の2つの方法があります。

契約不適合責任の免除
契約不適合責任とは、実際に売買された不動産が契約内容と違う場合に、売主が債務不履行の責任を負うことです。瑕疵担保責任とも言います。

- 補修費用の請求
- 不動産の減額請求
- 損害賠償請求
- 契約解除
しかし不動産買取の場合は買主が不動産会社であり、契約不適合責任は免除されるので安心です。
周囲に知られずに売却できる
仲介の場合、広告として近隣にチラシが撒かれたり、不動産サイトに物件情報が掲載されるのが一般的です。
また購入検討者による不動産見学の時などに、周囲に不動産売却をしていることを知られてしまう可能性があります。

不動産買取のデメリット
次に不動産買取のデメリットを解説します。不動産買取のデメリットは2つあります。
- 売却価格が安くなる可能性がある
- 全ての不動産が買取できるとは限らない
売却価格が安くなる可能性がある
不動産買取の場合、仲介での売却よりも1〜3割程度安い売却価格となります。不動産会社は、再販売するつもりで不動産を仕入れます。
一般的に、リフォームなどの必要がない築浅物件は本来なら高く売却できます。

全ての不動産が買取できるとは限らない
全ての不動産が不動産買取に対応しているわけではないことに注意してください。不動産の状況によっては、買い取ってもらえない可能性があります。

不動産買取がおすすめな人
以下に該当する方は不動産買取がおすすめです。
- すぐに現金が欲しい
- 事故や欠陥のある不動産を売りたい
- 築年数が古い不動産を売りたい
すぐに現金が欲しい
不動産買取を選択することで、短期間でまとまった現金を得ることができます。しかし、ほとんどの場合で市場価格よりも安くなることは覚悟しましょう。
事故や欠陥のある不動産を売りたい
いわゆる訳あり物件であれば不動産買取が最適です。事故物件などは市場で売却することが難しいのが現実です。
築年数が古い不動産を売りたい
築年数が古い不動産を売るためには、リノベーション費用やリフォーム費用が嵩みます。
不動産買取より売却がおすすめな人
一方で、不動産買取よりも仲介での売却がおすすめな人は以下に該当する方です。
- 売却を急いでいない
- できるだけ高く売却したい
- 築年数や立地の条件が良い不動産を売りたい
売却を急いでいない
不動産の売却を急いでいない方は仲介が最適です。スピード感重視の買取で、市場価格より低い価格で売るのはもったいないと言えます。

できるだけ高く売却したい
不動産をできるだけ高く売りたいという方も仲介での売却がおすすめです。不動産買取では自分で売却価格を決めることができず、不動産会社の提示した価格での売却となります。

築年数や立地の条件が良い不動産を売りたい
築年数が浅い、立地が良いなどの好条件不動産の場合は、仲介でも早く・高く売れる可能性が高くなります。
そのため、不動産買取で売却するメリットはあまりないのが現実です。
おすすめの不動産一括査定サイト3選
ここでは不動産を売却したいと考えている方に向けて、おすすめの不動産一括サイトを3つ紹介します。
買取、仲介のどちらも対応している不動産会社を見つけることができます。
- SUUMO
- すまいValue
- HOME4U
SUUMO
SUUMOの概要
運営会社 | 株式会社リクルート |
---|---|
対象エリア | 全国 |
査定の費用 | 無料 |
同時査定依頼数 | 最大10社 |
提携社不動産会社数 | 約2,000社 |
査定可能不動産 | マンション、一戸建て、土地 |
SUUMOは不動産売却が初めての方におすすめのサイトです。SUUMOには不動産ガイドというものがあり、不動産会社の売却実績や会社概要を見ることができます。
会社内の雰囲気や担当者の顔も写真付きで掲載されており、信頼できる不動産会社を選択しやすい工夫がなされています。
独特なキャラクターの「スーモ」が登場するCMを、見たことがあるという方は多いのではないでしょうか。

すまいValue
すまいValueの概要
運営会社 | 小田急不動産、住友不動産販売、東急リバブル、三井のリハウス、野村の仲介PLUS、三菱地所ハウスネット |
---|---|
対象エリア | 全国 |
査定の費用 | 無料 |
同時査定依頼数 | 最大6社 |
提携社不動産会社数 | 6社 |
査定可能不動産 | マンション、マンション一棟、ビル、一戸建て、土地、アパート、その他 |
三井のリハウスすまいValueは、不動産業界の大手6社が運営する不動産一括査定サイトです。提携している不動産会社の中には、すまいValueでしか査定依頼できない不動産会社があります。
- 三井のリハウス
- 住友不動産販売
- 東急リバブル
上記3社は不動産仲介数のTOP3ですが、他の一括査定サイトとは提携していません。業界の大手企業に一括査定を依頼できるのは、すまいValueだけです。

HOME4U
HOME4Uの概要
運営会社 | 株式会社NTTデータスマートソーシング |
---|---|
対象エリア | 全国 |
査定の費用 | 無料 |
同時査定依頼数 | 最大6社 |
提携社不動産会社数 | 約1,800社 |
査定可能不動産 | マンション一室、一戸建て、土地、ビル一室、店舗・事務所・倉庫、マンション一棟、アパート一棟、ビル一棟、その他 |
HOME4U(ホームフォーユー)は、NTTデータグループが運営する国内最大級の不動産情報サイトです。運営歴が20年を超え、“日本初”の不動産一括査定サイトという肩書きを持っています。
日本最高級のセキュリティシステムを導入し、悪徳な不動産会社を徹底的に排除する仕組みがあります。

不動産買取に関するよくある質問
まとめ
この記事では、不動産買取について解説してきました。
不動産会社と媒介契約を結んで買主を探してもらう仲介とは異なり、買取では不動産会社が直接不動産を買い取ってくれます。
不動産買取の最大のメリットは、短期間で売却することができる点です。一方で、仲介での売却に比べて1〜3割程度安い価格で買い取られるのがデメリットです。
